フォーラムの運用ルール

はじめに

このフォーラムでは、管理人を含む参加者全員の性的な自己決定権を尊重してください。さまざまな価値観を持つ参加者がいることを承諾したうえでご利用ください。ほかの参加者の自己決定に対し、個人的な価値観に基づいて善悪の判断を下したり、非難したり、意見を押し付けることは禁止します。以上のルールを守れる方のみ、こちらのフォーラムにご登録いただけます。また、ルールを守っていただけない場合、以後のフォーラムの利用ができなくなります。

このフォーラムの設置意図と目的

    • PrEPに関する科学的事実(特に研究・調査・治験によるデータをもとにした最新の情報)を共有すること
    • PrEPの服用に関する疑問や不安の解消を目的に、ほかの参加者とPrEPに関する情報交換を行うこと
    • PrEPに関する投稿者自身の経験を共有すること

差別・個人攻撃・嫌がらせの禁止

このフォーラムでは、人権について配慮してください。障害・人種・性別・性自認・性的指向・民族・国籍・宗教・年齢等を理由にした差別は許されません。また、攻撃的言動や脅迫、嫌がらせに該当する投稿も禁止します。このような内容が投稿された場合、管理人の権限でその投稿を削除し、当該ユーザーのその後のフォーラム利用は制限されます。

削除対象となる投稿(該当する投稿は故意・過失を問わず削除します)

    • PrEPに関係のない投稿
    • 上記の「差別・個人攻撃・嫌がらせの禁止」に該当する投稿
    • ツルバダやジェネリック医薬品の個人間売買や譲渡に関する投稿
    • 公になっていないあらゆる個人の情報(氏名、住所、職業、勤務先、病歴、電話番号、メールアドレスなど)を含む投稿

お願い

このフォーラム上で、問題だと思うことが起きた場合や、運用に関して気になる点・疑問点などがありましたら、ためらうことなく管理人までこちらからご連絡をください。

このフォーラムに関する免責条項

管理人は2名体制です。そのどちらも医療に関する専門的な助言をするための資格を有していません。医学的な症状に関する具体的な質問は、セクシュアルヘルスクリニックなどで、直接専門家になさってください。管理人がPrEPについて返信で回答する内容は、当サイト(PrEP@TOKYO)に掲載しているFAQsや、国内外のPrEPに関するガイドライン、研究報告などをもとにしたものです。投稿者の質問に対して管理人が返信をする場合は、その情報のソースを明示します(*情報のソースは必ずしも日本語で書かれたものとは限りません)。